top of page

 Welcome to Laboratory of Ploidy Pathology 

大阪大学大学院生命機能研究科倍数性病態学研究室のホームページへようこそ。

私たちは倍数性や多倍体化を専門とする研究室として、倍数性と病気との関連の解明や、倍数性に着目した新しい医療の開発を目指して研究しています。

このホームページでは研究内容や業績、メンバーの情報などを公開しています。

​What's New

2025/11/10

特任研究員を公募しています!

詳しくはFBSのHPJREC-IN Portalの求人情報をご確認ください。

2025/10/17
EllieのWelcome Partyと、長田君のおつかれさま会を開きました。アルバムはこちら

 

2025/10/01
Frontier Lab留学プログラムとしてマンチェスター大学からEllieがラボメンバーに加わりました。Welcome to our lab!

 

2025/9/25-27

松本・長田君・小川君が、金沢で開催された第84回日本癌学会学術総会で発表してきました。皆、上手な発表でとても好評でした!

2025/9/19

実験医学2025年10月号にて、特集「ゲノム倍数性とがんの関係がみえてきた」が発行されました。松本も一部寄稿させていただきました。倍数性が一層注目されることを期待しています!

2025/9/8

MD.PhDコースの小川君が筆頭著者としてまとめてくれたpolyploid giant cancer cellに関するレビューがCancer Science誌にpublishされました!

https://doi.org/10.1111/cas.70191

2025/7/28

Lydiaの10か月間の留学が終わるため、ランチ送別会を開きました。

2025/7/25
Lydiaが研究成果をFrontierLab Final Presentation Meetingで発表しました。Good jobでした!!

2025/7/4

新しい論文がCommunications Medicineでpublishされました!

https://doi.org/10.1038/s43856-025-00967-8

神戸大学消化器内科の松浦先生、大阪大学医学部の学部生だった(今は研修医)安部先生、九州大学データ駆動イノベーション推進本部の新岡先生との共同研究です。

2025/6/17
細胞老化と消化器疾患に関するレビューが、Gastroenterologyでオンライン公開になりました。
Senescence, aging and disease throughout the gastrointestinal system

https://doi.org/10.1053/j.gastro.2025.06.010
筆頭著者のSofia Ferreira-Gonzalez博士の超大作です!

​​

2025/5/14

北野君が筆頭著者となっている、京都大学消化管外科との食道腺癌に関する共同研究の論文が公開されました。おめでとう!!

https://www.ghadvances.org/article/S2772-5723(25)00047-0/fulltext

​​​​

松本研究室の集合写真
bottom of page